オートバイの運転免許を取得するためには自動車学校に入校するのが、一番の近道です。しかし、その時に迷うのが「普通二輪免許から大型二輪免許へと段階的に取る」のか、最初から大型二輪免許を取る」のか、という選択肢です。 ここでは、指導員の目線から選択肢によってどのようなメリットがあるのかを説明します。
20年以上、教習指導員の経験を持つ私から言わせると、
「普通二輪免許を取ってから、大型二輪を目指すべき」です。
普通二輪から大型二輪へと、段階的に取得することを強くお勧めします。
オートバイ(自動二輪)の免許を取りたくて、自動車学校に入校される方は多いですが、その中でも、「はじめから大型二輪免許を希望」させる方が以前よりも増えています。
私がオートバイの免許を取ったころは、大型二輪免許を持っているというのは、もうそれで、羨望のまなざし、ステイタスでした(古い話ですみません)。
しかし、現在では自動車学校で、簡単に大型二輪免許が取れ(てしまい)ます。
あなたに合ったコースをご用意『合宿免許受付センター』自動車学校での大型二輪免許取得方法は大まかに分けると①普通二輪免許取得後、大型二輪免許を目指す。②普通二輪免許未取得のまま、直接、大型二輪免許を目指す。の二通りの選択になります。
理想は「普通二輪免許取得後に数年は400cc以下のオートバイに乗り、オートバイの楽しさを実感し、オートバイの運転のむつかしさを実感した後で、大型二輪免許にチャレンジしてほしい」のです。
そうすることで、めちゃくちゃオートバイの乗り方が上手になります。
そして何より、交通事故の心配もかなり減少します。
「大型バイクに乗りたい」という気持ちは何年も抑えられません。早く大型二輪免許を取って憧れのオートバイに乗りたい気持ちもわかります。
しかしながら、いきなり大型二輪免許取得を目指すのは、私はオススメしません。
少なくとも、まずは普通二輪免許を取得後に大型二輪免許にチャレンジするべきでしょう。
多くの自動車学校では、「普通二輪と大型二輪のセット入校」というものを用意しているはずです。
普通二輪免許取得時にオートバイという乗り物に対して十分に慣れたところで、大型二輪にステップアップする考え方です。
どこの自動車学校も、普通二輪と大型二輪の卒業検定コースは、ほとんど違いはないはずなので、新たにコースを覚えなおす必要もないでしょう。
普通二輪免許を持っていない人が、直接大型二輪免許を目指すのは、運転免許を持っていない人が、いきなり大型トラックの免許を取る事以上に難しい話だと私は考えます。運転免許取得後も交通事故の可能性を考えると心配です。
と言うことで、いきなり大型二輪にチャレンジするのではなく、普通二輪免許を取得後に、大型二輪にチャレンジするのがお勧めです。
また、当面は、大型二輪に乗る予定はないという方も、セット入校をして、大型二輪免許を取ってしまうという選択もあります。この場合は「オートバイの運転のスキルアップ」という点でも大いに役に立つはずです。
目の前のことだけを考えずに、将来にわたって、いかに交通事故を起こさずに、オートバイを楽しめるか。という視点に立って、選択しましょう。
コメント